F☆☆☆☆

シーラー

f:id:renovation0925:20180805122314j:plain

 

ペンキ

f:id:renovation0925:20180805122408j:plain

 

コンクリートボンド

f:id:renovation0925:20180805121705j:plain

 

断熱材 ミラフォーム

f:id:renovation0925:20180805121629j:plain

 

床下地 構造用合板

f:id:renovation0925:20180805121545j:plain

 

壁材 ラワン合板

f:id:renovation0925:20180805121741j:plain

 

天井材 ラワン合板

f:id:renovation0925:20180805121941j:plain

 

キッチン天板

f:id:renovation0925:20180805121856j:plain

 

木工用ボンド

f:id:renovation0925:20180805122054j:plain

 

あらゆる材料に表記されているF☆☆☆☆。

エフ・フォースターと読みます。

 

一昔前に随分と問題になっていたシックハウス症候群、その原因が建材に使われるホルムアルデヒドにあるということで、それを規制する為に出来た規格がこれになります。

☆四つが最上位で、建築基準法内において使用面積に制限が無い、という事になっていますが、ホルムアルデヒドの使用がゼロという訳ではないようです。

f:id:renovation0925:20180805122035j:plain

これは施工途中の写真です。

床の下の目に見えない部分、このように全面に断熱材が敷き込まれ、その上に構造用合板が敷き込まれ、やっと目に見えるフローリング材が貼られております。

壁はペンキで塗られたり、ラワン合板で仕上げられ、天井も同じように作られております。

要は、ホルムアルデヒドやら何やらのシックハウス症候群の原因になる、揮発性を持つ物質に全面を囲まれて人間は普段生活をしているって事で、これは今一度、家を作る人、住む人が良く考えなければならない大事な部分だと思います。

 

建材に大量生産品を使わざるをえない現状、F☆☆☆☆表示のある製品を選ぶ事は前提として、建物として出来る一番簡単な対処法は、換気、これに尽きるのではと思います。

そんな事もあり、「風通しの良い物件」を一つの軸にリノベーションを計画しました。

壁をぶち抜いたお陰で寒いほどに風が通り抜け、施工中も快適に作業ができました。

 

改装の結果、良い風の通り抜ける、良い場所になったと本当に思います。